N:蓮正寺の家

2008年5月19日 (月)

ホームページに登場。

「蓮正寺の家」、ホームページに「完成写真」をアップしました。 続々と「完成写真」がアップされて行くと、なんか嬉しいなぁー。是非見てくださいね。http://homepage2.nifty.com/nagomioffice/example.html

2007年11月 7日 (水)

オール電化住宅。

「蓮正寺の家」は、今流行(ハヤリ)のオール電化住宅です。ちなみに、「東電」のキャンペーン中だと、「Switch!オリジナルフライパン」と「オムロン体組成計カラダスキャン」(体脂肪率が計れるヤツ)がもらえます。(体脂肪気になるなぁー・天然パーマネント2号)Img_5479_min Img_5481_min Img_5482_min Img_5483_min Img_5487_min Img_5489_min Img_5497_min Img_5500_min

JIO完了検査。

「蓮正寺の家」 JIO完了検査です。主に雨水の浸入に関する検査です。「合格」です。「10年保証住宅」です。(ダンドリ王)Img_5474_min Img_5475_min Img_5476_min Img_5477_min

2007年10月30日 (火)

クリーニング完了。

「蓮正寺の家」、クリーニングが完了致しました。・・・ これから最終検査に入ります。・・・床の「養生」が全て剥がされ、きれいな状態です。┗(-_☆)┓キラッ┏(☆_-)┛キラッ┏(-_☆)┓キラッ┗(-_☆)┛キラッリ(ダンドリ王)Dscf0001_min Dscf0002_min Dscf0003_min Dscf0004_min Dscf0005_min Dscf0006_min Dscf0007_min Dscf0010_min

2007年10月24日 (水)

完成間近。

「蓮正寺の家」、しばらくアップしていませんでした。・・・・(;´д`)トホホ「足場」も無くなり、「内装工事」もあと少しで完了( v^-゚)ぶぃ♪「完成間近」です。\(^O^)/(ダンドリ王)Dscf0001_min Dscf0005_min Dscf0006_min Dscf0007_min

2007年9月13日 (木)

現場の様子

「蓮正寺の家」。外部工程は、サイディング工事が終り、これから左官工事へと移ります。内部工程は、ユニットバスの施工が終り、大工工事もあと一息という所です。先週は台風も直撃で大変でしたが、現場は着々と進んでおります。(なごむ君)001_min 004_min 005_min 007_min

2007年8月25日 (土)

JIO外装下地検査。

毎日、「30度超え」の暑い日が続いております・・・猛烈な暑さです・・・熱中症になっちゃいます・・・うっ。。。( ̄x ̄;) 無駄に汗がっ・・・(* ̄0 ̄*)ノ口 ’。 一滴ポタッ。。。そんな中「蓮正寺の家」・・・・「外装下地検査」です。こんな日は(と、いうか毎日だけど・・・)「冷たいビール」でしょう! (*^m^*) ムフッ (肥満体・天然パーマネント2号)Img_4438_min Img_4536_min Img_4542_min Img_4543_min

2007年8月11日 (土)

お盆休み。

明日から「お盆休み」だなぁー・・・。現場は外壁の「タイべック」の施工まで終りました。この「タイベック」は、「通湿・防水・遮熱シート」であり、「遮熱」が「プラス」されています。写真を見ると分かると思いますが、一寸「シルバー」でしょ?・・・・ ちなみに「JIO構造体検査」は合格どぇーすっ。ΣΣ┏(_□_:)┓!!!(天然パーマネント2号)Img_4273_min Img_4274_min Img_4289_min Img_4348_min Img_4353_min Img_4358_min Img_4359_min

2007年8月 9日 (木)

現場の様子

「蓮正寺の家」順調に進んでおります。もうすぐ「お盆休み」なので、切りの良いところまで進めよう!!(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘)Img_4287_min Img_4291_min Img_4297_min Img_4298_min

2007年7月30日 (月)

上棟日の様子。

7/26(木)「蓮正寺の家」上棟した。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!・・・この日は超暑かった・・・・・動かなくても「汗」がでてくるほどだ?!(~Q~;) あっぢぃ~!・・・少しはやせたかなぁー?・・・無駄に汗が出て来る私である・・・。(天然パーマネント2号)Img_4073_min_2 Img_4083_min Img_4087_min Img_4089_min Img_4095_min Img_4099_min Img_4104_min Img_4105_min

より以前の記事一覧