N:宮城野の家

2011年9月12日 (月)

デジタルBOOKつくりました。

デジタルBOOKつくりました。

「四季を感じる家」として紹介しています。

http://www.wisebook4.jp/v2/sycmicajp/?125#1

2010年11月 8日 (月)

完成写真BOOK。

完成写真BOOK

http://www.adjustbook.com/lib/?us=408&bk=429

2008年3月11日 (火)

完成写真をアップしました。

ホームページに完成写真をアップしました。ブログとはまた違った写真を載せてあるので是非見て下さい。まずは「宮城野の家」から・・・順次、他の物件も載せて行く予定なので、気を永く、楽しみに待っていてください。(なごむ君ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘)http://homepage2.nifty.com/nagomioffice/example.html

2008年1月23日 (水)

外観の写真もあるんだよ。

「宮城野の家」、完成写真シリーズ、外観の写真をアップしていませんでした。写真とは違い、今頃「宮城野の家」は「雪化粧」になっていると思われます。゜。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄(。-_-。 )ゝ ・・・・・外壁は、青と白のサイディング(詳細は前のブログを見て下さい。)で仕上げています。ウッドデッキと手すりは「ウリン」です。( ̄- ̄)フーン・・・ちなみにッ!! この家には、とてつもない「デブ猫」がいます。Σ( ̄□ ̄||)えええっ!!(天然パーマネント2号)Img_5537_min Img_5545_min Img_5564_min Img_5588_min Img_5591_min Img_5613_min Img_5615_min Img_5618_min Img_5620_min Img_5622_min Img_5624_min Img_5625_min Img_5599_min Img_5600_min Img_5601_min

2007年12月17日 (月)

新築祝いワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ

この間、宮城野の家の新築祝いにおよばれいたしました。奥様が腕によりを振るって、リクエストのギョウーザとその他ローストビーフや肉じゃが・・・・・・・・などなどたくさん作っていただきました。ちょーおいしかった。写真は板橋のビーバートザン前にある「夢たまご」というケーキ屋さんで買ってきたうちからのお祝いです。これもまたちょーおいしい!!ただいま「夢たまご」ではクリスマスケーキの予約を受け付けているので、ぜひ皆さんご予約を!! (なごむ君)Img_6185_min

2007年12月 3日 (月)

「宮城野の家」の子供室

2階ホールに、二つ並べられた引戸を開けると、そこは「子供室」です。そして将来2分割できるように左右対象に造られています。左右対象でないのは窓の外の景色だけで、ロフトに上がる「ハシゴ」も同じ、「机」も「照明」も「収納」も同じです。また、2階ホールからロフトへ光が採り入れられる仕組みで、2階ホールと子供室とが、つながりある空間になっています。(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘) Img_5557_min_2 Dscf0009_min_2 Dscf0014_min_2 Img_5626_min_2 Dscf0011_min_3  

2007年11月22日 (木)

「宮城野の家」の2階ホール。

ここちよい手ざわりの手すりをさわりながら階段を上がっていくと、「大きな窓」と「高い天井」から「太陽の光」が差し込んでくると共に、「木々の緑」が目に飛び込んできます。・・・床にガラスをはめ込む事により、窓からの光を1階へと、導く仕組みになっています。また、ある時には「ゲストルーム」に変身して、「ゲスト」が朝、目覚めると「朝日のあたるバルコニー」へと出る事が出来ます。(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘)Img_5607_min Img_5611_min Img_5610_min Img_5574_min Img_5575_min Img_5572_min Img_5606_min Img_5569_min

2007年11月17日 (土)

宮城野の家のLDK。

「宮城野の家」の敷地は、南から北へと伸びている細長い敷地です。廻りは木々に囲まれており、太陽の光は正面の部分より差し込んできます。・・・(東西方向は、木々の木漏れ日がさしこんでくる。)・・・LDKは、1階で最も日当たりの良い場所にあり、ウッドテラスを設ける事により内部と外部の空間の「つながり」をもたせています。西側の高窓からは、今の時期では「紅葉」が愉しめます。(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘)Img_5594_min Img_5595_min Img_5596_min Img_5612_min Img_5538_min Img_5539_min Img_5551_min Img_5552_min

2007年11月15日 (木)

アプローチ~玄関編。

「宮城野の家」の「完成写真」、「アプローチ~玄関」です。アプローチは、ウッドデッキで造られており、木調の玄関を開けると、天井から光が差し込んできます。・・・そして三和土のやわらかい素朴なタイルを照らしています。・・・(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘)Img_5547_min_2 Img_5541_min Img_5542_min Img_5579_min_3 Img_5585_min Img_5602_min Img_5603_min

2007年11月14日 (水)

建物引渡し。

「確認検査機関」・「JIO」、共に「完了検査」に合格し、「建物見学会」も終了・・・、多くの方々に来て頂き、これからの「住まいづくり」に役立てていただければと思います。・・・そして、いよいよ「引渡し&引越し」(; ̄△ ̄)えっ?・・・です。(なごむ君C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘) Dscf0001_min_2 Dscf0004_min Dscf0005_min Dscf0006_min Dscf0008_min Dscf0009_min Dscf0010_min Dscf0011_min Dscf0012_min Dscf0013_min Dscf0014_min Dscf0015_min