« 2014年8月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年10月15日 (水)

ギャラリーカフェの木馬

先日の写真撮影のときに

ギャラリーカフェで木馬を発見しました。

Img_6210


ここには他にも、変わったものが数多くあります。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

ユニットバスの工事

リフォームの現場

今日は、ユニットバスの工事です

Img_6273


架台などを搬入して、組み立てていきます。

Img_6272

夕方には完成です。

明日から入浴できます。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

2014年10月14日 (火)

軒下に吊るされていた杉玉。

けっこう前ですが倉敷に行ったときに

軒下に吊るされていました。

Img_5725

熟成具合はどれぐらいでしょうか?

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

土間コン工事

リフォームの現場

土間コン工事です

Img_6269


安心かつ丁寧な仕事ぶりですね。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

クロス工事

リフォームの現場

クロス工事が終了しました。

Img_6270

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

2014年10月11日 (土)

八岐大蛇退治のオブジェ。

けっこう前ですが、玉造温泉にいきました。

その時の写真が上手く撮れました。

Img_5736

八岐大蛇退治のオブジェ。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

浴室のリフォーム工事

洗面室と浴室のリフォーム現場

解体工事中です

Img_6265


Img_6264


土間とタイルを剝がすのが一苦労ですね。

在来浴室からユニットバスへリフォームです。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

床の工事

リフォームの現場

床断熱材を施工し、フローリングを張ります。

Img_6258_2

Img_6262

丁寧な仕事、綺麗な仕上がりですね。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

2014年10月10日 (金)

建物写真撮影。

先日2日間、カメラマンと建物写真撮影にいってきました。

Img_6188


一日目は軒無しのシンプルな外観の家、

二日目は軒の深い趣のある外観の家です。

Img_6203

どちらも、私の設計した家です。

そして、二日目はもう一件、ギャラリーカフェも撮影しました。

どれも良い写真が撮れました。

久しぶりのブログ更新です。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

先週の土曜日は、、、

先週の土曜日は、

「草刈」がんばりました。

Img_6260


草刈前と後です。

Img_6261


久しぶりのブログ更新です。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

白蟻消毒工事

リフォームの現場、解体工事の後は

白蟻消毒工事です。

Img_6256

いろいろな所から消毒します

Img_6257



久しぶりのブログ更新です。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

リフォームの現場

リフォームの現場

解体工事始まりました。

Img_6255


久しぶりのブログ更新です。

なごみはうすのホームページ。

http://nagomihouse.com/index.html

« 2014年8月 | トップページ | 2015年1月 »